アルツ?
2003年9月10日えと、タイトルはアルツ磐梯のことではありません。
前回の日記記入日から1週間経過してますが
色々あったようで、何もないような・・・
結局仕事が忙しく、9時に出社して23時手前で
帰る生活を繰り替えしていました。仕事に集中できず
日中からインターネット・Yahoo!メッセンジャーを
繰り返し、自己嫌悪するも止められず・・・
本当に悪循環を繰り返した1週間でした。
最近はこんな忙しさと休日返上で仕事している俺に
カミさんが、不安になってしまったのでしょう。
「実家に帰りたい宣言」。自分も辛い時期だったので
携帯メールではありましたが、本音トークを久しぶりにしました。
これがよかったのか、生活リズムを徐々に取り戻しつつあります。
ゲームのほうはずっと休んでしまっています。
仲間からお呼びがかかることもあるんですが・・・
復活には・・・しばし時間を頂きたい!
前回の日記記入日から1週間経過してますが
色々あったようで、何もないような・・・
結局仕事が忙しく、9時に出社して23時手前で
帰る生活を繰り替えしていました。仕事に集中できず
日中からインターネット・Yahoo!メッセンジャーを
繰り返し、自己嫌悪するも止められず・・・
本当に悪循環を繰り返した1週間でした。
最近はこんな忙しさと休日返上で仕事している俺に
カミさんが、不安になってしまったのでしょう。
「実家に帰りたい宣言」。自分も辛い時期だったので
携帯メールではありましたが、本音トークを久しぶりにしました。
これがよかったのか、生活リズムを徐々に取り戻しつつあります。
ゲームのほうはずっと休んでしまっています。
仲間からお呼びがかかることもあるんですが・・・
復活には・・・しばし時間を頂きたい!
FFの実態
2003年9月3日今日の日もFFは休んだ・・・
ここで俺のFFの浅い歴史を・・・
FFを始めたのは2002/12。
2002/04からやり始めたPhantasyStarOnline
Windows版(以降PSO)にどっぷりはまった。
そのPSOでは数多くの人と出会うことができた。
ONLINEゲーム(少なくてもPSOとFF)には
仲良くなった人を友達登録しておくことができる。
その人がONLINEになったときに検索できる仕組み。
この辺はYahoo!メッセーンジャーと同じ構造だ。
俺の場合友達の登録件数は非常に少ない。
「この人なら」っと思った人しか登録しないから。
で「この人なら」の中の「この人」は当然数人に
絞られる。
その数人に絞られたなかで一番仲のよい友達から
「FFに来て!待ってます!」とお呼びがかかった。
これが直接的なFF参戦の理由。はじめはFFしようとは
思ってなかった。
まず、ハード的な問題。FFをプレイするには
高スペックのマシンが必要だった。なんとか数万を
やりくりして、マシン整備しなおしたけど・・・
あとはオンラインってことで友人達に時間を合わせなくちゃいけないこと。
でも結局俺はFFの世界にどっぷり浸かってしまった。
ここで俺のFFの浅い歴史を・・・
FFを始めたのは2002/12。
2002/04からやり始めたPhantasyStarOnline
Windows版(以降PSO)にどっぷりはまった。
そのPSOでは数多くの人と出会うことができた。
ONLINEゲーム(少なくてもPSOとFF)には
仲良くなった人を友達登録しておくことができる。
その人がONLINEになったときに検索できる仕組み。
この辺はYahoo!メッセーンジャーと同じ構造だ。
俺の場合友達の登録件数は非常に少ない。
「この人なら」っと思った人しか登録しないから。
で「この人なら」の中の「この人」は当然数人に
絞られる。
その数人に絞られたなかで一番仲のよい友達から
「FFに来て!待ってます!」とお呼びがかかった。
これが直接的なFF参戦の理由。はじめはFFしようとは
思ってなかった。
まず、ハード的な問題。FFをプレイするには
高スペックのマシンが必要だった。なんとか数万を
やりくりして、マシン整備しなおしたけど・・・
あとはオンラインってことで友人達に時間を合わせなくちゃいけないこと。
でも結局俺はFFの世界にどっぷり浸かってしまった。
とりあえず・・・
2003年9月2日最初にメモのみ記述します。
----------------------------
今日FFは休んだ。
頭も体もFFを必要としていない。
みんなに追いつきたかったLVのことも
思い出さないし、印章BC戦も、種族装備も
AFも気にならなくなった。
極端すぎるなぁ・・・
友達は「ずっと待ってるよ」っと言ってくれた。
この言葉だけは裏切ることはできない。
週末にオンしてみようかな。
----------------------------
今日FFは休んだ。
頭も体もFFを必要としていない。
みんなに追いつきたかったLVのことも
思い出さないし、印章BC戦も、種族装備も
AFも気にならなくなった。
極端すぎるなぁ・・・
友達は「ずっと待ってるよ」っと言ってくれた。
この言葉だけは裏切ることはできない。
週末にオンしてみようかな。
FFと私生活は両立できるのか
2003年9月1日全然仕事にならない。どうしてだろうか。
そんな自分が情けなくある。土日出勤すれば
仕事の遅れは取り戻せるかも知れない。
それよりもいまの自分の状態を修正するほうが
優先課題かもしれない・・・
森山直太朗(最近そればっかりだけど)の
「約束」という唄がある。
「だから泣いてもいいよ〜
このまま泣いてもいいよ〜
生まれた朝のようにこの胸で」
この歌詞で泣きそうになる。
生まれ変わったらなんて、誰もが一度は思うかな?
最近俺は何度も思っている。
−−−−−−−−−FF−−−−−−−−−−
FFのフレに携帯メールで「自分を見失っていた」
旨を話して「しばらく休むね〜」と伝えた。
それが、週末には復帰なのか、来月復帰なのか・・・
はたまた永遠に復帰しないのかは未定である。
なぜ、こんなになったのか・・・
自分の気持ちでは分かっているけど、発言はできない。
ゲーム好きの皆さんに敬意を払う意味でも・・・
そんな自分が情けなくある。土日出勤すれば
仕事の遅れは取り戻せるかも知れない。
それよりもいまの自分の状態を修正するほうが
優先課題かもしれない・・・
森山直太朗(最近そればっかりだけど)の
「約束」という唄がある。
「だから泣いてもいいよ〜
このまま泣いてもいいよ〜
生まれた朝のようにこの胸で」
この歌詞で泣きそうになる。
生まれ変わったらなんて、誰もが一度は思うかな?
最近俺は何度も思っている。
−−−−−−−−−FF−−−−−−−−−−
FFのフレに携帯メールで「自分を見失っていた」
旨を話して「しばらく休むね〜」と伝えた。
それが、週末には復帰なのか、来月復帰なのか・・・
はたまた永遠に復帰しないのかは未定である。
なぜ、こんなになったのか・・・
自分の気持ちでは分かっているけど、発言はできない。
ゲーム好きの皆さんに敬意を払う意味でも・・・
コメントをみる |

8月最後の
2003年8月31日こんばんわ〜、8月も本格的な夏を迎えることなく
過ぎ去っていきますねー。
さて、先週の金曜日の森山直太朗のCDを購入。
熱闘甲子園(?)のテーマソングである
「夏の終わり」収録の6曲入りミニアルバム。
言葉に重みがあって、優しくて、切なくて…
俺は必聴版だと想うんだけどなぁ…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
昨日の日記で「自分磨き」を意識した俺。
手始めに髪を切ってきました。いままでの散発は
切ったあとは自分で適当に野放しだったけど
今回はセッティングをちゃんと聞いて明日から
頑張ろうと想ってます。
それで、気になる人とは携帯のメールアドレスを
交換までした段階です。下心と自制心との戦い
いつまで続くことでしょう。
−−−−−−−−−FF−−−−−−−−−−−
昨日はジュノ待機で1時間経過したときに
ようやく誘われました。最近10分以内にPTを
構成することが多かったので、やけに待ち時間
長く感じました。(大半の人が謎の巨大生物に
行ってたのかな?)
さて39〜38で暗暗ナ赤黒詩という構成を
作って巣にカブト狩りに行きました。
はじめのほうこそ、「マド継続で」とか言われ
若干苦戦してたっぽいけど、前衛が一通り
レベル上がると、とて〜とてて連戦で効率のよい
狩りとなりました。俺は@2300で終了。
うーん、変りネタないなぁ…平凡すぎて…
こないだの日記で詩はルーティンワークって
書いてしまいましたが、口に出したりしちゃ
いけないですよそういうこと。
結局狩りしてる間「あ〜、ちょっと飽きるなぁ」
なんて感じる時間が多かったなぁ…
気持ちリフレッシュしないとね。。。
過ぎ去っていきますねー。
さて、先週の金曜日の森山直太朗のCDを購入。
熱闘甲子園(?)のテーマソングである
「夏の終わり」収録の6曲入りミニアルバム。
言葉に重みがあって、優しくて、切なくて…
俺は必聴版だと想うんだけどなぁ…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
昨日の日記で「自分磨き」を意識した俺。
手始めに髪を切ってきました。いままでの散発は
切ったあとは自分で適当に野放しだったけど
今回はセッティングをちゃんと聞いて明日から
頑張ろうと想ってます。
それで、気になる人とは携帯のメールアドレスを
交換までした段階です。下心と自制心との戦い
いつまで続くことでしょう。
−−−−−−−−−FF−−−−−−−−−−−
昨日はジュノ待機で1時間経過したときに
ようやく誘われました。最近10分以内にPTを
構成することが多かったので、やけに待ち時間
長く感じました。(大半の人が謎の巨大生物に
行ってたのかな?)
さて39〜38で暗暗ナ赤黒詩という構成を
作って巣にカブト狩りに行きました。
はじめのほうこそ、「マド継続で」とか言われ
若干苦戦してたっぽいけど、前衛が一通り
レベル上がると、とて〜とてて連戦で効率のよい
狩りとなりました。俺は@2300で終了。
うーん、変りネタないなぁ…平凡すぎて…
こないだの日記で詩はルーティンワークって
書いてしまいましたが、口に出したりしちゃ
いけないですよそういうこと。
結局狩りしてる間「あ〜、ちょっと飽きるなぁ」
なんて感じる時間が多かったなぁ…
気持ちリフレッシュしないとね。。。
コメントをみる |

あれ〜
2003年8月30日最近Yahooメッセンジャーで声をかけた人と良く話しをする。
正直気になっている。男でいい年になって「恋をする」っていうのは
正直照れくさいけど、わが身を振り返って「自分を磨こうか」っと
思うのは悪いことではないかな・・・
------------------FF--------------------
昨日は久しぶりにレベル上げに行こうと思ったら
バスでLV5以下制限の観光クエに行っている連中に
「ついでにルテ取りに行くから強制合流ね」と
言われました。
普段世話になってるし、リアルフレの手伝いだから
しょうがない手伝おうか・・・って思って合流しました。
LSのオンしている人間が大集合で総勢10名。
アラ組んで移動した矢先・・・リアルフレが
ココロカの洞門に入れない。
みんな:「どしたの?」
フレ:「ジラート未インストールでした」
あちゃー・・・そういやフレはPC版でのプレイだが
1ヶ月くらい以前にウィルスに犯されて再セットアップを
強いられたんだ・・・その時にインストールはしょったんだなきっと・・・こりゃしゃーない。
で提案されたのが「ヴァズクリ、取りに行こう!」
とのこと。おぉ、最近LSで話題になっている
ヴァズクリ、全然OKよ〜!のはずだった・・・
バスからテレポでラテに飛び、東ロンフォ、峠超え
氷原超え・・・リアルフレは眠気で意識朦朧。
ついてみれば夜中の2時。
俺:「この付近はどういった目的でくるの」
仲間:「闇王討伐かな?」
どうやら狩場ではないらしい・・・闇王?
自分はLV38なので全然、意識すらしない存在だ。
しかもこういったメモリアルな時はやっぱり
自力で来たかった。
・・・ちょっと損をした。
正直気になっている。男でいい年になって「恋をする」っていうのは
正直照れくさいけど、わが身を振り返って「自分を磨こうか」っと
思うのは悪いことではないかな・・・
------------------FF--------------------
昨日は久しぶりにレベル上げに行こうと思ったら
バスでLV5以下制限の観光クエに行っている連中に
「ついでにルテ取りに行くから強制合流ね」と
言われました。
普段世話になってるし、リアルフレの手伝いだから
しょうがない手伝おうか・・・って思って合流しました。
LSのオンしている人間が大集合で総勢10名。
アラ組んで移動した矢先・・・リアルフレが
ココロカの洞門に入れない。
みんな:「どしたの?」
フレ:「ジラート未インストールでした」
あちゃー・・・そういやフレはPC版でのプレイだが
1ヶ月くらい以前にウィルスに犯されて再セットアップを
強いられたんだ・・・その時にインストールはしょったんだなきっと・・・こりゃしゃーない。
で提案されたのが「ヴァズクリ、取りに行こう!」
とのこと。おぉ、最近LSで話題になっている
ヴァズクリ、全然OKよ〜!のはずだった・・・
バスからテレポでラテに飛び、東ロンフォ、峠超え
氷原超え・・・リアルフレは眠気で意識朦朧。
ついてみれば夜中の2時。
俺:「この付近はどういった目的でくるの」
仲間:「闇王討伐かな?」
どうやら狩場ではないらしい・・・闇王?
自分はLV38なので全然、意識すらしない存在だ。
しかもこういったメモリアルな時はやっぱり
自力で来たかった。
・・・ちょっと損をした。
コメントをみる |

今日はレベル上げに行きたいなぁ
2003年8月29日昨日は23:00手前にログオンしました。
別に何をしたいわけでも、するべきこともないのに・・・
目的も無いので西サルタをぷらーんと散歩して終了。
その間に赤のレベルは12となりコルネット×2、絹糸×1を
回収していたので競売にかけました。
そろそろ西サルタで、ソロで散歩することにも
飽きてきましたー(>_<)そろそろメインにもどって
レベル上げかなーと思いレベル5のシーフに
着替えて死にデジョン。あっというまにジュノ。
リアルフレがクフィムでの狩りメンバーを
集めている最中だったので挨拶して今日のFFは終了。
リアルフレは俺が誘ってあげての参戦でした。
7月から始めてレベルは現在26。俺は12月から
始めたけどレベル30になるまで実に5ヶ月も
かかった・・・この差は一体!?って感じ。
今日はそんなこんなでレベル上げに行こうと思います。
2週間ぶりの経験値稼ぎです。戦闘大丈夫かなぁ・・・
まぁ、詩人は後衛曲バラ+ミンネ、前衛曲マド+メヌ
歌って回復して、戦闘して・・・ワンパターンなので
大丈夫でしょう・・・(言ってしもた)
これだけワンパターンだと・・・っていうかレベルが
あがっても同じ歌の高性能版の歌しか覚えないから
仕事は変わらない・・・どうもマンネリしつつ困っちゃう。
別に何をしたいわけでも、するべきこともないのに・・・
目的も無いので西サルタをぷらーんと散歩して終了。
その間に赤のレベルは12となりコルネット×2、絹糸×1を
回収していたので競売にかけました。
そろそろ西サルタで、ソロで散歩することにも
飽きてきましたー(>_<)そろそろメインにもどって
レベル上げかなーと思いレベル5のシーフに
着替えて死にデジョン。あっというまにジュノ。
リアルフレがクフィムでの狩りメンバーを
集めている最中だったので挨拶して今日のFFは終了。
リアルフレは俺が誘ってあげての参戦でした。
7月から始めてレベルは現在26。俺は12月から
始めたけどレベル30になるまで実に5ヶ月も
かかった・・・この差は一体!?って感じ。
今日はそんなこんなでレベル上げに行こうと思います。
2週間ぶりの経験値稼ぎです。戦闘大丈夫かなぁ・・・
まぁ、詩人は後衛曲バラ+ミンネ、前衛曲マド+メヌ
歌って回復して、戦闘して・・・ワンパターンなので
大丈夫でしょう・・・(言ってしもた)
これだけワンパターンだと・・・っていうかレベルが
あがっても同じ歌の高性能版の歌しか覚えないから
仕事は変わらない・・・どうもマンネリしつつ困っちゃう。
ん?
2003年8月28日---------------------------<<8/28 AM0:00ごろ
TBSの今クールのドラマが1話短縮の
打ち切りなそうだ…
そのなかで「高原においでよ」を
何をおもったか「た・か・は・ら」と
読んでしまった俺…余りにも情けなくて笑うのみ
あははははっ…(´д⊂
さて、今日FFは30分で切り上げました。
なんでこんなに短いかと申しますと…
あんまりゲームをやりすぎると「リアルの生活を
見失うから」ってのと、「飽きてしまいそう」だから
今日は挨拶程度でした…
さて仕事に備えて寝るべ
---------------------------<<8/28 PM1:00ごろ
今日は通勤中にDEF LEPPARD(イギリス)を
聞きました。アルバムは「ベスト」
デビューの1980年代〜1993年頃までの秀作を
揃えた一品なんです。
そのなかの曲で
[Have You Ever Needed Someone So Bad]と
いう曲があります。
「誰かをどうしようもなく必要としたときあるかい?僕は君が必要なんだよ?」
ってそんな感じの曲です。
曲自体は1991年のものです。12年経ったいまでも
色あせません。実はこの曲には想い出があります。
大学時代のバイト仲間に好きな女の子がいました。
とてもいい子だった・・・その想い出がオーバーロードします。
12年経って自分は疲れた大人になったなぁ。
そんな感じもします。12年前にしておけばよかったこと
わんさか頭に浮かんでは消えます。
聞いただけで胸が苦しくなる大好きな曲の一つです。
この曲の奏でるメロディーは変わらないのにね。
---------------------------<<8/28 PM7:00ごろ
>>tikichanさん<<
お気に入り登録ありがとうございます。
こちらからも登録しました。
今後よろしくお願いします。
TBSの今クールのドラマが1話短縮の
打ち切りなそうだ…
そのなかで「高原においでよ」を
何をおもったか「た・か・は・ら」と
読んでしまった俺…余りにも情けなくて笑うのみ
あははははっ…(´д⊂
さて、今日FFは30分で切り上げました。
なんでこんなに短いかと申しますと…
あんまりゲームをやりすぎると「リアルの生活を
見失うから」ってのと、「飽きてしまいそう」だから
今日は挨拶程度でした…
さて仕事に備えて寝るべ
---------------------------<<8/28 PM1:00ごろ
今日は通勤中にDEF LEPPARD(イギリス)を
聞きました。アルバムは「ベスト」
デビューの1980年代〜1993年頃までの秀作を
揃えた一品なんです。
そのなかの曲で
[Have You Ever Needed Someone So Bad]と
いう曲があります。
「誰かをどうしようもなく必要としたときあるかい?僕は君が必要なんだよ?」
ってそんな感じの曲です。
曲自体は1991年のものです。12年経ったいまでも
色あせません。実はこの曲には想い出があります。
大学時代のバイト仲間に好きな女の子がいました。
とてもいい子だった・・・その想い出がオーバーロードします。
12年経って自分は疲れた大人になったなぁ。
そんな感じもします。12年前にしておけばよかったこと
わんさか頭に浮かんでは消えます。
聞いただけで胸が苦しくなる大好きな曲の一つです。
この曲の奏でるメロディーは変わらないのにね。
---------------------------<<8/28 PM7:00ごろ
>>tikichanさん<<
お気に入り登録ありがとうございます。
こちらからも登録しました。
今後よろしくお願いします。
とりあえず・・・
2003年8月27日日記はじめました。
なんか仕事中だけど、気持ちに余裕を
持たせたいので勘弁ね。
これから定期的に更新できるようにがんばります。
最近興味のあることは
・FinalFantasyXI
・車
ありきたりですね・・・
--------------------------
うぅ、日記の先輩・・・
美歩さん、さやさん、にゃっきさん
勝手にお気に登録しちゃいました。
ごめんなさい。
あと、追加でわこさんも。よろしくお願いします。
なんか仕事中だけど、気持ちに余裕を
持たせたいので勘弁ね。
これから定期的に更新できるようにがんばります。
最近興味のあることは
・FinalFantasyXI
・車
ありきたりですね・・・
--------------------------
うぅ、日記の先輩・・・
美歩さん、さやさん、にゃっきさん
勝手にお気に登録しちゃいました。
ごめんなさい。
あと、追加でわこさんも。よろしくお願いします。
ようやく金庫拡張
2003年8月26日最近ずぅーっと西サルタに居ました。
(ずっと=1週間)
で何をしているかといえば、金策・クエコンプ。
でこの日も当たり前のように西サルタを歩いてました。
JOBは赤11/白5。で、西サルタで出て早々に
マンドラのNM TomTitTatに遭遇。
「測りしれない強さ」にびびったものの
メインジョブじゃないしと割り切って戦闘開始・・・
結果・・・土を喰うはめになりました・・・
フレ呼んでレイズもらったにも関わらず
また死んでジュノに送還。うぅ、負けるか。
テレポタクシー(フレ)を拾いメアへ。
今度はメイン詩38なので絡まれないけど
アイテムがDROPしない。結局赤に着替えて
Crowler何匹か狩って・・・絹糸売って・・・
あぁ忙しい。でやっとこモグに祭りの土産
もたせることができました。財布空っぽ。
で、で、よくよく考えてみる。
金溜めて何が欲しいんだ、俺?
うーん、疑問(笑
(ずっと=1週間)
で何をしているかといえば、金策・クエコンプ。
でこの日も当たり前のように西サルタを歩いてました。
JOBは赤11/白5。で、西サルタで出て早々に
マンドラのNM TomTitTatに遭遇。
「測りしれない強さ」にびびったものの
メインジョブじゃないしと割り切って戦闘開始・・・
結果・・・土を喰うはめになりました・・・
フレ呼んでレイズもらったにも関わらず
また死んでジュノに送還。うぅ、負けるか。
テレポタクシー(フレ)を拾いメアへ。
今度はメイン詩38なので絡まれないけど
アイテムがDROPしない。結局赤に着替えて
Crowler何匹か狩って・・・絹糸売って・・・
あぁ忙しい。でやっとこモグに祭りの土産
もたせることができました。財布空っぽ。
で、で、よくよく考えてみる。
金溜めて何が欲しいんだ、俺?
うーん、疑問(笑
コメントをみる |

1 2